How to streaming on STATIONHEAD

STATIONHEAD利用ガイド

ストリーミングパーティーへの参加手順

① アプリをダウンロード

② アカウント作成

  • メール or SNS連携で無料登録。

③ Spotify Premium と連携

  • STATIONHEAD アプリ内のご自身のアカウントページ右上の → 「Setting⚙️」 → 「Streaming services」ページ内の「Connect Spotify account」→ご自身のSpotifyアカウントでログイン。

  • Premium必須(無料アカウントではフル再生不可)
    ⚠️連携されていない場合、正規ストリーミング数としてカウントされません。

  • STATIONHEADの配信ページ中央部の「👤マーク」をタップして「Listener」ページの一覧にご自身の名前が表記されていない場合は、Spotifyと連携できていません。以下手順で再設定をお願いいたします。

    STATIONHEAD アプリ内のご自身のアカウントページ右上の → 「Setting⚙️」 → 「Streaming services」ページ内の「Connect Spotify account」→ご自身のSpotifyアカウントでログイン。

  👉 現在Spotify Premiumは 3ヶ月間無料体験キャンペーン中
🔗 Spotify Premium 無料体験はこちら

配信に参加する方法

  1. 主催者のSTATIONHEADリンクをタップして入室 or アプリ内で 「gdragonradio88」 を検索。

    ※ただし、タップをして配信チャンネルに入室して曲は流れますが、Spotify PremiumとSTATIONHEADを連携していないとストリーミング数としてカウントされませんので、必ずSpotify Premiumと連携を行った上でご参加ください。

    🔗 gdragonradio88チャンネルはこちら

  1. ホストが流す曲を、各自のSpotify Premium経由で自動再生。

    • Spotifyとの連携済みなので、自分でSpotifyを開く必要なし

    • 聴いているだけで再生回数がアーティストに反映されます。

ストリーミング時の注意点

  1. Spotify Premium必須 (無料アカウントは不可)

  2. アプリを最新にアップデート (再生不具合や同期ズレ防止)

  3. 音量を0にしない

    • STATIONHEAD右上の「ミュート」ボタンは押さない。

    • Spotifyの仕様上、ミュートだとカウント対象外となります。

    • 音量は 最低でも2程度 に設定しておくのがおすすめ。

詳細ガイド

さらに詳しい使い方は UNIVERSAL MUSIC JAPAN 様の公式解説ページへ:
🔗 STATIONHEAD 使い方ガイド(ユニバーサルミュージック)

※公式サイトより転載させていただきました。